寺田さんによる新曲レビューw

CloneStorm2005-03-31

モーニング娘。大阪 恋の歌

モーニング娘。も皆様にご愛顧いただきまして、すでに、もう7年という月日が流れました。
今回の新曲は、個人的なこだわりでもあるんですが
「プロデューサーであるつんく♂」の、ふるさとでもある大阪への「ふるさと孝行」をさせていただきたく思います。
もちろんモーニング娘。に唄ってもらうからこそ、「ふるさと孝行」として 成り立つわけでございます!

まあ、プロデューサー特権でんねん!!!
あ、失礼、つい本音が、、、
と、言いながらも、本来、言葉には、リズムがございます。
英語、フランス語、中国語、などなど、おんなじ曲であっても歌詞が違うと曲の聞こえ方も違ってきます。

今回のこのシングル曲も一度は、標準語で歌詞をつけてみようかな?
って、思ったのですが、大阪弁の方がこの曲のリズムにあっていて、だからこそ、
この曲に説得力と哀愁感が増してきたのです。
よく考えたら、モーニング娘。の中には大阪弁の曲が出てこなかったので、それは、全国的にも新鮮に感じていただける、との判断でもあります!
などのなどの、解釈のあって、今回のシングルは「大阪弁」をテーマに仕上げました。

コンセプトは「大阪弁でも、色っぽい16ビート感で!」です。
「叙情的な大阪の心」を大阪から近圏の福井県出身の「高橋」と、このシングルをラストに卒業する「石川」、そして甘い声をもつ「藤本」を中心に歌います。
また8人で行う美しいコーラスやオープニング部分に大阪弁の「台詞」などがあったりと、
盛りだくさんな構成で仕上げました。

もちろん、モーニング娘。のみんなにも、大阪のことをたくさん知ってもらいたいので色々レクチャーして、
大阪通になってもらおうと思っています!

2005年の「阪流(はんりゅう)」は大阪でっせ〜!

浪漫のフラット3キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
セリフもキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! もちろん言うのはチャーミーですよね!?
16ビート感でとか言ってますけど、楽曲はバラードなんでしょうか?アップテンポなんでしょうか?
今夜のちゃんチャミで全ての答えが出るのでそれまで待つことにします。
最後の
「2005年の「阪流(はんりゅう)」は大阪でっせ〜!」
おいおい!やりすぎじゃないんですか!?w  ロックやな〜w


安倍なつみ「夢ならば」

安倍なつみ、ソロとしては、4作目でございます。
色気というか、哀愁というか。
なんともいえない、安倍なりの「女の艶」みたいなものが最近どんどん増しておりまして、
プロデューサーとしての、私「つんく♂」も 楽曲を思い描くのがとても楽しいです。

この新曲「夢ならば」は、とっても歌唱力を必要とする楽曲です。
デビューしたての頃なら、きっと、こう歌うだろうなぁ?!って想像ついちゃったのですが、
最近は、「おっ!そんなんあんの?」って、驚かされてしまう表現をします。
このシングル曲にも、その「驚かされ!」がた〜〜っぷり詰まってますよ!

テーマは「太陽に向かって」
コンセプトは「新しい安倍の色艶を、ミディアムアップのリズムにのせて」

c/wの「空 LIFE GOES ON」もとっても気に入ってます。
自信の一撃!
このシングルをお楽しみください!

2〜4行目でなっちをベタホメしている寺田さんはなにをやっているのでしょうか?w
コンセプトは「新しい安倍の色艶を、ミディアムアップのリズムにのせて」
「22歳の私」でも十分出ていたと思うのですが?w


W(ダブルユー)愛の意味を教えて!

大阪というフレーズはぜんぜん出てこないのですが、
なぜか、大阪を感じてしまう曲を作ろう!って思いながら作った作品です。

Wって、カバーとかも歌うので、どの姿を基本に考えたら納得できるのかな!? って、
自分で何度も考えたりするのですが、 Wって、
やっぱ、商店街の中を暑い夏も寒い冬も手を振って歩いてくれる、
マスコットキャラクターみたいだな、と思ってみたりして・・・。
そんなイメージで今回のシングルを作りました。

いつも思うのです。辻と加護の背中には、チャックがついていて、
本当はどっかのスタントマンの人が入ってるんじゃないか!とかってね・・・(笑)
それくらい、「良く出来ているなぁWって」、て、思います。

なので、今回はそのまま「おひるま」をテーマとし、
商店街をWというマスコットが 手を振りながら、歩いているようなイメージの曲に仕上げ、
ジャケットからミュージックビデオまで、一貫してそういうコンセプトで仕上げました。


では、楽しんじゃってや〜!!!

またテーマが大阪ですか〜w つんく♂さんのマイブームは大阪みたいですねww
「おひるま」がテーマってことは、ほのぼの系の楽曲になるのでしょうか?
W(ダブルユー)つんく♂さんオリジナルのやつ*1は傑作だったので今回もすごいのがくるのではないかと期待しております。

*1:「あぁ いいな!」と「ロボキッス